てぃーだブログ › PUNK/RECORD/古着屋/セレクトショップ『叛骨商店 NEVER MIND(ネヴァーマインド)』 › ジャカルタ・パンク=マージナル沖縄公演を終えて

2014年06月02日

ジャカルタ・パンク=マージナル沖縄公演を終えて

ブログの更新を全くしてないですが~TWITTER&FACE BOOK等では動いておりますので、もし良ければそちらの方もチェックよろしくお願いします。

お久しぶりです。ご無沙汰しておりますフェイフォンさんです。

イベントのレポート的な事なんて滅多に書かないのですが…今回はいろいろ思う事あって吐き出さないと僕が地に足付いてない状態が続きそうなので書いておこうと思いました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2014.5.24 【南島ブラクラスタ2】@沖縄市 ブラクラスタスクワット&プレイヤーズカフェ
ジャカルタ・パンク=マージナル沖縄公演を終えて
『マージナル』というバンドに付いてはいろんな人が書いてたりするので僕は詳しくは書きません。少しだけネットなりなんなりで調べて頂ければ助かります。

ライブのレポというより人のレポを簡単に~

まずマージナルのメンバーの人柄に僕はすぐに魅了されました。インドネシアのジャカルタという地域でストリートチルドレン達にサバイブする術を教えながら暮らし、彼らの方が日本・沖縄に住んでる僕らの何倍も大変な思いをしているはずなのに『生命力』という表現が正しいのかわかりませんが…そういうエネルギーが溢れまくってたからです。

豊かさとは何なのでしょうかね?僕は直接会って思ったのは彼らの方がお金は無いのに裕福だ。うらやましいとまで思いました。

彼らの一挙手一投足や歌・言葉・踊り・笑顔からは『希望の光』が垂れ流されており、その垂れ流された光に僕らもどっぷりつかまって気づけば抜け出せなくなってる。

恥ずかしさまで覚えたのは僕だけでしょうか?何かのせいにしたり・あ~だからこ~だからという理由を付けて逃げてる事も多いし、貧乏なふりをして必死にはならない。僕も含めそんな人ばかりでは無いのでしょうかね?

彼らは常に希望を歌い希望で踊り希望を話す。ホントにダイオウイカの日本語訳が的確な『光のバンド』でした。

それを人生かけて追い続けるアユミさんの存在もホントに素晴らしいとしか言いよう無いです。沖縄で見れてよかったです。沖縄に住んでる僕らみんなガツンとくらいました。

HOPE

僕も全然頭が戻って無いのと文才無くてうまくまとめきれませんが…未だにマージナルという存在にハートが奪われたまま戻ってきておりません…沖縄版カリオストロの城でございます。

うまく言葉で表現できないのですが…何度でも会いたいし何度でも見たいし何度でも乾杯したい人達です。上の写真見てるとどこからがジャカルタでどこからが沖縄の人なのかわからないぐらい僕らと血が近いのだと思います。

思い返せばいたよね?マージナルのメンバーみたいなヤツがクラスに一人や二人!?

また会いましょうジャカルタの兄弟。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ジャカルタ・パンク=マージナル沖縄公演を終えて
http://nevermind.cart.fc2.com/
叛骨商店 NEVER MIND



Posted by フェイフォン・島袋 at 20:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。